現代の名工 拝受
型付作業風景
平成20年11月厚生労働省より「現代の名工」を拝受

江戸更紗(ペルシャ)と江戸小紋(市松取り江戸小紋)
120222_____________.jpg
お知らせ
●開館日:月曜日~金曜日
(祝日除く)
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
職人圖鑑

「大松染工場三代目・中條康隆が語る。江戸小紋・江戸更紗の今とこれから」として紹介されています。

職人圖鑑ホームページ

コロナウィルスガイドライン

新型コロナウィルス感染症の拡大防止 ガイドライン

1.ご来館前に体温の測定、体調お確認を行って下さい。
(体調が悪い方はご遠慮願います)

2.必ずマスクの着用をお願いします。

3.博物館入口に設置している消毒液で手指の消毒を必ず行ってください。

4.ソーシャルディスタンスのご協力をお願い致します。

5.展示物にはなるべくお手をふれないようお願い致します。

江戸小紋・江戸更紗博物館

有限会社 大松染工場

安全宣言


月別アーカイブ: 3月 2016

桜柄手ぬぐい 東京スカイツリー販売のお知らせ

東京も待ちにまった桜が開花しました。大松染工場では、東京スカイツリー塔体

オフィシャルショップ販売での手ぬぐいの製造をしています

愛知県知多半島の綿を使用 縦100cm×横37cmのしっかりとした浴衣生地

に隅田川に咲く桜をイメージし、表裏両面染める「かさね染め」の手法で

3色の桜柄の手ぬぐいを染めました

是非、桜満開の隅田川の桜を見ながら東京スカイツリーへお越し下さい

TENUGUISAKURA

 

 左:さくらモモ色

 中:さくらエドムラサキ色

 右:さくらワカタケ色

 単価:1,645円/枚(税込)

 

 1階・5階・第1展望台のオフィシャルショップにて販売中

 

桜文様の着物のご紹介

東京の桜の開花もあとわずか、待ちに待っていた春がすぐ目の前まできています。

今回はこの時期に是非着ていただきたい「桜文様」の江戸小紋の着物をご紹介致します。

是非着物を着て桜満開の道をご散策いかがでしょうか。

大松染工場には、以下の着尺以外にも沢山の桜文様の着尺を取り揃えております。

SAKURA

三代目 中條康隆 伝統工芸士認定のお知らせ

平成28年2月 三代目 中條康隆 が経済産業大臣指定伝統的工芸品

伝統工芸士に認定されましたことをご報告致します。

東京染小紋の伝統工芸士の資格は、工場で13年の実務経験を要してから

資格を取得し、実技と学科の試験を受け、高度な技術と識見が認められます。

SYOUJYOU

3月催事のお知らせ

 

日時:平成28年3月16日(水)~22日(火) 最終日16時閉場
場所:大丸 神戸店 9階 催会場

   「第14回 伝統の技 手仕事展」

 http://www.daimaru.co.jp/kobe/dgcatalog/thanks/#page=3

 

日時:平成28年3月23日(水)~28日(月) 最終日16時閉場
場所:仙台 藤崎 本館7階 催事場

   「第19回 日本の伝統 職人の技」

http://www.fujisaki.co.jp/shokuninnnowaza/

 

 

 

直接販売商品
大松染工場 直接商品販売

   「シリーズ 春
   「シリーズ 夏
   「シリーズ 秋
   「シリーズ 冬
   「シリーズ 男
   「シリーズ 綿紅梅

信頼のセレクトショップ
染工場より直接販売始めました。
DSC00327
新しい時代だからこそ伝統ある日本の文化、着物で装いませんか? より良い伝統の手染の高度な技術の和装製品を染工場より直接販売しております。

「商品販売」のコーナーに季節を装う商品紹介「四季」による「シリーズ」が加わりました。

※ページメニュー右端「商品販売」にて販売商品のご紹介を行っております。

江戸小紋・江戸更紗 博物館
江戸小紋・江戸更紗の染技術資料と、事前にご予約頂ければ染の体験が出来る設備を併設した博物館として開設しております。
8名様以上で来られる際はお手数ですが予約をお願い致します。
訪れたお客様
  • 55今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 37今日の訪問者数:
  • 52昨日の訪問者数:
  • 400321総訪問者数: